秋田県内の酒蔵が集結!
記念すべき第一回「あきた一献会2025」開催へ!

  • stars集まっている金額
    ¥3,500
    (目標 ¥300,000)
  • flag目標達成率
    1%
  • local_offer支援数
    1
  • watch_later残り時間
    00 00:00:00
リターン一覧を見る お気に入りに追加する
helpこのプロジェクトは実行確約型です。
秋田県内31の酒蔵が集結する、日本酒ファン待望のイベント「あきた一献会(いっこんかい)2025」が、2025年4月26日・27日に初開催!こだわりの日本酒はもちろん、蔵元との交流や地元グルメも楽しめる、ここでしか味わえない特別な2日間です。秋田の豊かな自然が育んだ銘酒を、心ゆくまでご堪能ください。この機会に、秋田の日本酒の魅力を再発見してみませんか?
    • あきた一献会2025とは

    • 秋田県内の酒蔵が集結!記念すべきイベント1回目に参画しませんか?

    • 「秋田の魅力をもっと多くの人に届けたい」「日本酒文化を未来へつなぎたい」
      そんな想いから生まれた "あきた一献会"。2025年4月26日・27日に秋田で開催します。
    • 秋田県内の酒蔵が一堂に集結し、選りすぐりの秋田の日本酒を堪能できるこのイベント。
      さまざまな酒蔵の担い手の方たちの想い、情熱を直接感じながら、その場でこだわりのお酒をいただける、同時にお酒に抜群に合うおつまみも楽しめる…そんな贅沢なイベント。
    • 【あきた一献会2025】は、今年はじめて開催するイベントです。秋田のお酒を世界中の方に楽しんでいただきたい思いで、1軒1軒酒蔵を回り、準備をしてきました。
      来年以降も開催し、秋田の代表するお酒を楽しめるイベントとして育て行きたいと思います。
      記念すべき1回目の今年、いっしょにイベントを盛りあげてくださる方のご支援をお待ちしております!

      なお、会場が遠くて行けない…という方向けに、主催者が厳選したお酒のセットのリターン品もご用意しておりますので、あわせてご確認ください!
    • イベントに出店する酒蔵について

    • 酒どころ秋田が誇る多彩な銘酒を試飲・購入できるほか、お酒にぴったりの地元グルメを味わえる屋台も多数出店。造り手たちが丹精込めて醸した一杯を、蔵元の想いやこだわりとともに堪能できる特別な場です。

      秋田の風土が育む美酒の奥深さ、そしてそれに寄り添う食の魅力を体感しながら、訪れるすべての人が「一献」を通じて心を通わせる——そんな温かく、華やかなひとときをお届けします。秋田の日本酒文化に浸り、ここでしか味わえない出会いと感動を、ぜひお楽しみください。
    • 秋田県の日本酒について

    • 米どころ秋田で造れるお酒は、全国でもトップレベルの日本酒として知られていますが、まだまだその美味しさをしらない方も数多くいらっしゃいます。このイベントをこの先、継続的に開催することで、この先たくさんの方々が、秋田へお越しになり秋田のお酒を楽しんでいただくイベントとして企画いたしました。秋田県内外のすべての方に楽しんでいただきたいと願っております。
      ぜひ、みなさまと一緒に秋田の酒蔵と秋田のお酒を盛りあげていきましょう。
    • ここからは、あきた一献会に出展される酒蔵の一部をエリア別に紹介します。
    • 秋田中央エリア

    • ●●●秋田醸造株式会社[ゆきの美人]●●●
    • 「ゆきの美人」の特徴は香りがおだやかで、口あたりがやわらかく、そしてすっとした切れ味があること。その味わいを出すために、仕込み水は秋田市太平山麓から汲んできた水を使用しています。少数精鋭で行っていますが、作業を集中させずにするなど調整しながら、洗米や浸漬は手作業で行っています。すべてのタンクを大吟醸用の小容量のタンクにして、純米酒以上の酒だけを製造しています。
    • 男鹿・八郎潟エリア

    • ●●●福禄寿(ふくろくじゅ)酒造株式会社[一白水成(いっぱくすいせい)]●●●
    • 福禄寿酒造が大切にしているのは、“地域性”です。原料米は、地元の酒米研究会が大切に育てた酒米を使用。仕込み水として使用するのは、地下から湧き出る清冽な水。初代彦兵衛が酒造りをはじめて以来、この地下水で酒を醸し続けています。その水質は、酒造りには珍しいとされている硬水です。カルシウムイオンやマグネシウムイオンなどを多量に含み、無色透明で舌触り爽やか。社長である渡邉康衛さんによると、「日本酒の味は水によって変わってきます。軟水は搾りたての生酒が合いますが、硬水は熟成させた方が味の乗りがよい。だから当社では生酒が少ないんです」。原料となる米や水に合った温度管理や貯蔵方法を試行錯誤しながら、目標の味に近づけているのです。
    • 大館エリア

    • ●●●株式会社北鹿[北鹿(ほくしか)]●●●
    • 桶の中に米や米麹、水を入れ、櫂棒を使ってすり潰す、「生酛(きもと)造り」や、生原酒を十和田湖畔の雪の中のタンクで熟成させる「雪中貯蔵」など、現代でもあえて、手間暇のかかる昔ながらの自然な製法で酒作りを行っています。
    • 白神・能代・山本エリア

    • ●●●株式会社山本酒造店[山本]●●●
    • 「日本酒は頭で飲むな。心で飲め。」
    • 由利本荘・鳥海エリア

    • ●●●株式会社佐藤酒造店[出羽の冨士]●●●
    • 明治40年、鳥海山の麓、由利本荘市矢島町に初代佐藤久吉が創業した蔵元、佐藤酒造店。
      蔵の一角にある井戸から湧き出る鳥海山の伏流水が佐藤酒造の酒造りには欠かせません。
      その清らかな水がもたらす、良好な口当たりが特徴です。
      生産されたお酒は、地元でそのほとんどが消費され、ほかの地域ではなかなか手に入りにくい貴重な地酒です。
    • 大仙・田沢湖・角館エリア

    • ●●●株式会社木村酒造[福小町]●●●
    • 創業は元和元年(1615年)。県内でも2番めに古い歴史を持つ酒蔵です。
      蔵のなかにはオートメーションの設備などはなく、すべて蔵人たちの手によって造られています。毎年、米の出来や気温、雪の量などが変わるため、毎年同じ味のお酒を作るのは至難の業。そのため、醪(もろみ)の最高温度を低く抑え、醗酵日数を長くかける“寒造り”にこだわっています。
    • ●●●刈穂(かりほ)酒造株式会社[刈穂]●●●
    • 刈穂蔵の最大の特徴は、酒を搾る昔ながらの六槽の酒槽(さかふね)です。代表的な吟醸酒「六舟」の酒名の由来でもあります。全量を酒槽で搾る蔵は全国的にも珍しく、純白の酒袋からゆっくりと搾られる原酒の香りは、ふな口から流れ出る清冽な音と相まって凛とした雰囲気を感じさせます。また、香り高くキレのある刈穂の酒質は、その独特の仕込水から生まれます。奥羽山系の雪解け水が地下深く浸透し、蔵近くに堆積されている厚さ13mの砂礫層(されきそう)に洗われて汲みあげられた、秋田県内陸部では珍しい中硬水です。
    • ぜひほかの酒蔵情報もご覧ください。

    • 紹介しきれなかった酒蔵の詳細、イベントの詳細は公式ホームページをご覧ください。
    • 「あきた一献会」公式ホームページ
    • 最後までお読みいただき、ありがとうございました。
      みなさまのご支援、ご来場をお待ちしております!
  • 新着情報

    新着情報はありません。
  • コメント
      コメントはありません。

出品者のプロフィール

株式会社JTB秋田支店

株式会社JTB秋田支店

秋田の良さを全国にお伝えする、多様な取組みを推進しております。 今回は、秋田の発酵文化を盛りあげる一環として、秋田の日本酒を楽しめるイベントを企画しました。みなさまと一緒に秋田のお酒を世界に広める活動の一環として、楽しめるイベントを盛りあげて行きたいと思います。
リターン
あきた一献会 Bチケット (立席・自由席)
¥3,500 (税込/送料込)
詳細を見る
ご提供予定時期:2025年4月上旬に発送
あきた一献会 Aチケット (着席・指定席)
¥5,000 (税込/送料込)
詳細を見る
ご提供予定時期:2025年4月上旬に発送
あきた一献会 VIPチケット (着席・指定席【特典付き】)
¥8,000 (税込/送料込)
詳細を見る
ご提供予定時期:2025年4月上旬に発送
秋田県内の日本酒3本セット【送料込み】
¥30,000 (税込/送料込)
詳細を見る
ご提供予定時期:2025年5月
秋田県内の日本酒5本セット【送料込み】
¥50,000 (税込/送料込)
詳細を見る
ご提供予定時期:2025年5月
FAQ・ヘルプ

リターン一覧

  • イベント当日有効の指定座席なし(自由席)チケットの購入となります。 ●イベント入場+会場内の日本酒飲み放題(時間制限あり) ●【立席形式(自由席)】 ※秋田駅西口からの無料シャトルバスは完全予約制です。公式ホームページより別途、申し込みください。 ※チケットは準備でき次第、登録ご住所宛にお送りいたします。 ※前売りチケットのためご支援後の取消、払戻しはできません。
    • 価格(税込/送料込)
      ¥3,500
    ご提供予定時期:2025年4月上旬に発送
  • イベント当日有効の指定座席あり(指定席)チケットの購入となります。 ●イベント入場+会場内の日本酒飲み放題(時間制限あり) ●【指定席(椅子・テーブル席)】※購入者による座席の指定は不可 ※秋田駅西口からの無料シャトルバスは完全予約制です。公式ホームページより別途、申し込みください。 ※チケットは準備でき次第、登録ご住所宛にお送りいたします。 ※前売りチケットのためご支援後の取消、払戻しはできません。
    • 価格(税込/送料込)
      ¥5,000
    ご提供予定時期:2025年4月上旬に発送
  • イベント当日有効の特典付きVIP指定座席チケットの購入となります。 ●イベント入場+会場内の日本酒飲み放題(時間制限あり) ●【指定席(椅子・テーブル席)】※購入者による座席の指定は不可 ●特典付(※オリジナルエコバッグ+お酒1本(銘柄はあきた一献会セレクト)を予定) ※秋田駅西口からの無料シャトルバスは完全予約制です。公式ホームページより別途、申し込みください。 ※チケットは準備でき次第、登録ご住所宛にお送りいたします。 ※前売りチケットのためご支援後の取消、払戻しはできません。
    • 価格(税込/送料込)
      ¥8,000
    ご提供予定時期:2025年4月上旬に発送
  • 【あきた一献会】今後の活動を応援してくれる方30,000円コースのリターンです。 支援してくださった方には、秋田県内の日本酒おすすめを3本セットをお送りします。 1本/720ml×3本  全国送料含む 配送予定:2025年5月中 ※都合により出荷時期が遅れる場合があります。 ※20歳未満の者による飲酒は法令で禁止されています。20歳未満の方はこのリターンを選択できません。 ※食品表示はお届け商品のラベルに表記されます。
    • 価格(税込/送料込)
      ¥30,000
    ご提供予定時期:2025年5月
  • 【あきた一献会】今後の活動を応援してくれる方50,000円コースのリターンです。 支援してくださった方には、秋田県内の日本酒おすすめを5本セットをお送りします。 1本/720ml×5本  全国送料含む 配送予定:2025年5月中 ※都合により出荷時期が遅れる場合があります。 ※20歳未満の者による飲酒は法令で禁止されています。20歳未満の方はこのリターンを選択できません。 ※食品表示はお届け商品のラベルに表記されます。
    • 価格(税込/送料込)
      ¥50,000
    ご提供予定時期:2025年5月

※当該ページは「まいクラウドファンディング利用規約」第23条(注意事項)に記載の通り、
当社は、本サービスまたは本サービスにおいて発表および掲載されたプロジェクトについて、何らの表明および保証も行いません。

特定商取引法に基づく表示

    販売事業者名
    株式会社JTB

    販売事業者所在地
    郵便番号010-0921
    秋田県秋田市大町3-4-1 NLP秋田8階

    代表者または運営統括責任者
    株式会社JTB秋田支店 観光開発プロデューサー 柏木淳英

    代表者または運営統括責任者(フリガナ)
    カブシキカイシャジェイティービーアキタシテン カンコウカイハツプロデューサー カシワギジュンエイ

    連絡先/ホームページ
    https://branch.jtbbwt.com/j2296-0?utm_source=Yext&utm_medium=Yext&utm_campaign=Listings

    連絡先/電子メール
    info_akita@jtb.com

    連絡先/TEL
    018-862-6193

    販売価格帯
    ※各プロジェクトページの「リワード代金」をご覧ください。価格は税込です。

    商品などの引渡し時期(日数)・発送方法
    商品の引渡し時期またはサービスの提供時期は、各プロジェクトページの記載をご確認ください。

    代金の支払時期および方法
    《決済手段》
    クレジットカード
    WAON POINT

    《支払時期》
    本プロジェクトは実行確約型です。
    商品支援時に決済が行われます。

    商品代金以外に必要な費用 /送料、消費税など
    送料無料 (商品代金に含む)

    返品の取扱条件/返品期限、返品時の送料負担または解約や退会条件

    《返品の取扱条件》
    輸送による商品の破損および発送ミスがあった場合のみ返品可。
    商品到着後14日以内に起案者までご連絡いただいた後、
    起案者から連絡のある返送先へご返送ください。

    上記返品条件に該当しないお客さま都合のキャンセルはお受けしておりません。

    不良品の取扱条件
    商品受取時に必ず商品の確認をお願いいたします。
    商品には万全を期しておりますが、万が一下記のような場合にはお問い合わせフォームにてお問い合わせください。
    ・申し込まれた商品と異なる商品が届いた場合
    ・商品が汚れている、または破損している場合
    上記理由による不良品は、
    商品到着後14日以内に起案者までご連絡いただいた後、
    起案者から対応方法をお客さま宛にご連絡いたします。